Facebookページが公式ページだともったいない!

Facebookページが公式ページだともったいない!

Facebook のみでの団体活動には限界が!

パソコンやスマホでインターネット上の情報収集をしている方が大きい割合を占めています。

お客様に興味、共感をもってもらう情報をネットで上手に発信できていますか。

Facebookページのみで、自団体の公式ホームページを作っていない団体も増えています。

それは、ホームページを作る手間、費用、維持に負担を感じているから、
”いいね”やコメントも入りやすく容易に利用できるFacebookだけでも十分ではないか

と、感じるからなどでしょう。

問題は、

  • 更新をがんばっている団体ほど、欲しい情報が流れてしまって、必要なときに必要な情報を見つけてもらえにくい
  • メディアに取り上げてもらう難易度が上がる

ということです。

公式ホームページのメリットは、

  • 必要な情報を見つけやすい、信頼感・安心感の醸成
  • 伝えたい想い、こだわり、世界観を自由にアピールできる
  • アクセス解析を入れられるので、訪問者の興味あるキーワード、訪れたページなどが分かり、今後の広報戦略に役立つデータが得られる

という点があります。

Facebook で伝えきれない、得られない内容をホームページで周知することができます。

きちんとした情報が得られる=きちんとした運営をしているという印象につながります。

Facebook はあくまでもすでにつながっている人への告知、コミュニケーション手段、

公式ホームページは、信頼感や安心感をもってもらい、想いをアピールする手段、双方を活用し印象に残る団体を目指したいですね。

公式ホームページにしかできない!

ホームページは、Webマーケティングの基本です。Web上で自団体の活動を周知し、知名度を向上したい場合には必要不可欠といえます。

独自のホームページには、アクセス解析が入れられるからです。

  • 興味あるキーワード
  • どのページを、どれくらいの回数見たのか
  • どのページに、何人がどれくらいの時間滞在したのか

といったデータを詳細に検証できます。

他社が運営するサイトから自団体に来てくれた場合は、マーケティングのベースとなる有益なアクセス解析情報は他社のサイトの成果になり、訪問者のデータが取得できません。

情報発信の内容をブラッシュアップし、自団体を成長させるためにも、公式ホームページにしかできないことで、他団体との差別化を図っていきましょう。

作ったら作りっぱなしは禁物です。

その結果をもとに、PDCAを回して、誘導の仕方や情報の見せ方などを改善しながら、支援実績を上げていくことが大切です。

魅力的な公式ホームページ!

知りたい情報がみつかり、さらに興味関心の高い情報が満載で、つい読み込んでしまった。ということありますよね。

魅力的なホームページはお客様の滞在時間が長くなります。

印象に残り、支援いただける可能性も高まります。

例えば、

  • スマートフォンに対応したホームページ制作とする
  • すっきり見やすいデザイン
  • 団体概要 (団体の連絡先、代表挨拶)
  • 団体の活動について ※当事者に何をしているか
  • 支援者様へ ※支援者に何を協力してほしいか
  • お問い合わせフォーム
  • 活動報告 ※ブログ形式で簡単更新できる

このような基本的な情報を単純明快に伝えます。

見に来てくれた人をひきとめる、定期的に見に来てくれる人を増やすよう、活動報告はまめに更新しましょう。

最近は、簡単かつ低コストでホームページが作成できます。

弊社(株式会社蔵守)ではホームページ制作の無料相談をしています。

ホームページのデザイン、内容はもちろん、セキュリティ対策、SEO対策、 Facebook などのSNSの双方活用の提案等さまざまな相談ができます。

ご要望やご予算にあわせた最適なご提案をさせていただきます。ぜひ一度お問い合わせください。

自団体の運営目的の達成をふまえて、信頼感、安心感を与えられる、見やすい分かりやすい情報提供サイトを構築していきましょう。