2019年9月19日CSRtest_kuramori@OrgEditor 日本最大級のアパレルブランド参画プロジェクト一枚の服を通した社会貢献「オーガビッツ」国内外のNPO・慈善団体へ寄付金贈呈豊島株式会社が展開するオーガニックコットン普及プロジェクト「オーガビッツ」は、2018年7月から2019年6月に実施した参画ブランドとのコラボレーション商品37万点以上の販売により集まった寄付金を国内外で環境保全や社会貢 […]
2019年9月17日ニュースtest_kuramori@OrgEditor TABLE FOR TWO「おにぎりアクション2019」特設サイト開設 おにぎりを食べて、アフリカ・アジアの子どもたちに給食を贈ろう!日本発、世界の食料問題の解決に取り組む特定非営利活動法人TABLE FOR TWO Internationalは、国連が定めた10月16日「世界食料デー」(世界中の人が食べ物や食料問題について考える日)を記念し、「おにぎ […]
2019年9月3日ニュースtest_kuramori@OrgEditor ニュースパーク(日本新聞博物館)企画展「地域の編集──ローカルメディアのコミュニケーションデザイン」開催このデジタル時代に、各地で洗練された紙メディア(ローカルメディア)をつくり、人と地域のつながりを生み出している人たちが増えている。新聞社の活動にも、まちづくりに乗り出したり、地域の住民とともに防災プロジェクトに取り組んだ […]
2019年9月2日ニュースtest_kuramori@OrgEditor LITALICO発達ナビ×フェリシモ コラボ商品 発達が気になる子どもとその家族を助ける「おでかけ応援グッズ」を販売株式会社LITALICOが運営する、発達が気になる子どもの子育て情報ポータルサイト「LITALICO発達ナビ」は、通信販売会社の株式会社フェリシモと共同で、発達障害のある子どもとその家族の「おでかけ応援グッズ」を企画開発 […]
2019年8月8日ニュースtest_kuramori@OrgEditor ヘルプマークが企業やボランティアの取組を通して全国に広がっています!プールボランティア、良品計画、JR東日本、東京都の取り組み紹介東京都は、義足や人工関節を使用している方、内部障害や難病の方、妊娠初期の方など、援助や配慮を必要としている方々を対象に配布しているヘルプマークの普及推進活動を行っている。これまで、ヘルプマーク特設サイトやヘルプマーク作成 […]
2019年7月22日ニュースtest_kuramori@OrgEditor 一般社団法人RCF 2020年の復興期間終了を見据え、被災地企業のクラウドファンディング実施の支援を開始(復興庁委託事業)一般社団法人RCF(代表理事:藤沢烈、東京都港区)は、復興庁「令和元年度 被災地企業の資金調達等支援事業」を受託。被災地の産業復興の実現と補助金等に頼らない自立的かつ多様な資金調達手法が被災地に根付くための支援事業を実施 […]
2019年7月12日ニュースtest_kuramori@OrgEditor 全国こども食堂支援センター・むすびえ 東京おもちゃ美術館との協働プロジェクト「食べる 遊ぶ 笑うこども食堂」もはじまる「NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ(以下、むすびえ)」は、「こども食堂に一度行ってみよう」という空気づくりとして、本プロジェクトを企画した。約3年かけて全国で実施する予定である。こども食堂が、地域の理解を得 […]
2019年6月24日ニュースtest_kuramori@OrgEditor ジャパンハート SmileSmilePROJECT「第6回キッズセミナー」参加者募集認定NPO法人ジャパンハートが運営する「SmileSmilePROJECT」は、ジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グループのもと、小児がんサバイバーまたは治療中のお子さま、きょうだいを招待し2019年8月3日に「キッ […]
2019年6月21日ニュースtest_kuramori@OrgEditor Being ALIVE Japan 東北地方初!スポーツチームの入団を通じた長期療養児の自立支援事業「TEAMMATES」特定非営利活動法人Being ALIVE Japan (以下、本団体) は、 Jリーグクラブ「モンテディオ山形」とTEAMMATES事業を実施する。モンテディオ山形とのTEAMMATES事業は、「特定非営利活動法人山形県 […]
2019年6月11日CSRtest_kuramori@OrgEditor BRITA Japan 使い捨てプラスチックごみ問題解決を推進 「EcoWater Action 2021」始動BRITA Japan株式会社は、エコな水道水を活用し、ペットボトルごみの削減を目指すプロジェクト「EcoWater Action 2021」(以下、本プロジェクト)を始動する。本プロジェクトは、企業発信としては日本初( […]